Entries
何気なく動画見てると・・
なんだぁぁ この軽快な走りは、確かに Kyosyoから出るのは
知ってたさ・・ぁぁ もう欲しくてたまらないさ・・
あいつが 走ってるーー。 ちょっと感動。
なんか 見てると楽しそうですね。みんなで買って走ろうぜ~
って なっても 走らすところが、無いんだけど、
必要な1台ですね。

なんだぁぁ この軽快な走りは、確かに Kyosyoから出るのは
知ってたさ・・ぁぁ もう欲しくてたまらないさ・・
あいつが 走ってるーー。 ちょっと感動。
なんか 見てると楽しそうですね。みんなで買って走ろうぜ~
って なっても 走らすところが、無いんだけど、
必要な1台ですね。

[編集]
4年間放置してたドリパケ治す
4年くらい前に、何気なく友達とラジコンやろうぜ~~になって、
1カ月くらいで辞めてしまったドリパケ・・
友達とラジコンは難しいです^^;
やりたい人と、やる方がいいのかもしれません。
サーキットに行くと、ドリフトも横でやってるので、ちょっと
気には、なってたので、治してみることに
どうせなら現在風に治すぞぉぉ
色々な、サイトを見て カウンタードリフトが流行ってるらしくて、、
ラヂコン屋に直行・・
ケツカキギアというものを下さい。。
何倍ですか? うーーん 激しいやつの 一歩手前
D-LINKの 1.7倍を進められました・・
タイヤは、ストリートジャムのハードをはいてみることに
それと切れ角が、足らないとのことでチームスズキの
ベルクランクを、あとは 純正のハブ7度を
購入して 作成・・3時間後

それっぽいものが完成!!
よーーし 畳の部屋でこっそり 走らしてみよう・・
ぎゅおおおぉぉん
ぎゅぉぉぉぉん
おおおおお
ママが帰ってきて、 あんた何やってんの!!
すいません、、すぐに片付けます・・
畳の粉が舞い上がり、ボロボロになってました・・
ボディーを乗せて何となく完成!!
ちゃんと走るかな、、 適当じゃ走らないだろうな・・;;
セッティングとかもわからないので、とりあえず 動いたので
良しとしとこうか・・

4年くらい前に、何気なく友達とラジコンやろうぜ~~になって、
1カ月くらいで辞めてしまったドリパケ・・
友達とラジコンは難しいです^^;
やりたい人と、やる方がいいのかもしれません。
サーキットに行くと、ドリフトも横でやってるので、ちょっと
気には、なってたので、治してみることに
どうせなら現在風に治すぞぉぉ
色々な、サイトを見て カウンタードリフトが流行ってるらしくて、、
ラヂコン屋に直行・・
ケツカキギアというものを下さい。。
何倍ですか? うーーん 激しいやつの 一歩手前
D-LINKの 1.7倍を進められました・・
タイヤは、ストリートジャムのハードをはいてみることに
それと切れ角が、足らないとのことでチームスズキの
ベルクランクを、あとは 純正のハブ7度を
購入して 作成・・3時間後

それっぽいものが完成!!
よーーし 畳の部屋でこっそり 走らしてみよう・・
ぎゅおおおぉぉん
ぎゅぉぉぉぉん
おおおおお
ママが帰ってきて、 あんた何やってんの!!
すいません、、すぐに片付けます・・
畳の粉が舞い上がり、ボロボロになってました・・
ボディーを乗せて何となく完成!!
ちゃんと走るかな、、 適当じゃ走らないだろうな・・;;
セッティングとかもわからないので、とりあえず 動いたので
良しとしとこうか・・

[編集]
M06完成~~
丁度かっこよいMR2のボディーがあったので、作成してました
世代なんですよねー。37歳だと・・
色もダークブルーで お気に入りになりました。
カッチョ良すぎるーー (ハイハイって聞こえる。
タイヤはフロントノーマルで後ろSグリップでした。
チョードアンダの車ですね。 きっと 曲がらないわー
っていう声が自分で聞こえます・・
きっと 何回かコースに行ったら、ボディーなくなるんだろうなー
あのダルマのように・・・
色々オプションが出てますが、モーターだけGTチューン積んでみました。
次回走行レポートを・・ タイヤは フロントもSグリップ買ってみます。

.jpg)
丁度かっこよいMR2のボディーがあったので、作成してました
世代なんですよねー。37歳だと・・
色もダークブルーで お気に入りになりました。
カッチョ良すぎるーー (ハイハイって聞こえる。
タイヤはフロントノーマルで後ろSグリップでした。
チョードアンダの車ですね。 きっと 曲がらないわー
っていう声が自分で聞こえます・・
きっと 何回かコースに行ったら、ボディーなくなるんだろうなー
あのダルマのように・・・
色々オプションが出てますが、モーターだけGTチューン積んでみました。
次回走行レポートを・・ タイヤは フロントもSグリップ買ってみます。

.jpg)
[編集]
サーキットにいってきました。
ボディー割れすぎて なくなっちゃいました、、 当てすぎです
タイヤはSグリップで走りましたが、減るにつれてグリップが増すのです。
途中から マキマキという 現象らしくて リアがほとんど減らないので
フロントと入れ替えるとましになりましたが、、 やはり
腕に問題は、ありまくりです。
上手な人の車を観察しましたが、さっぱりわかりません。
デフが、ギヤデフのおもおも仕様かボールデフ交換で固め
らしいです。 そしたら 前に出る車ができるみたいなので
挑戦してみます^^v
タイヤは ライドの27フロントと、リア20おすすめらしいので
次回買って持込みします。
ボールデフ 3タイプ使えるそうなのですが M-05用は、
あまりよくないとのことで 何が悪いか 僕には、わかりませんが
オヌヌメは、TA-03用だそうです。
あと カーボンショックタワー?_? かっこよかったので
導入してみようと考えてます。
M-05用 高いですね;; マンタレイ?? 何かわからないので
Ta-03用に決定です。
走行動画のせておきますが 撮影係だったので僕の走りがお見せできません。
ボディー割れすぎて なくなっちゃいました、、 当てすぎです
タイヤはSグリップで走りましたが、減るにつれてグリップが増すのです。
途中から マキマキという 現象らしくて リアがほとんど減らないので
フロントと入れ替えるとましになりましたが、、 やはり
腕に問題は、ありまくりです。
上手な人の車を観察しましたが、さっぱりわかりません。
デフが、ギヤデフのおもおも仕様かボールデフ交換で固め
らしいです。 そしたら 前に出る車ができるみたいなので
挑戦してみます^^v
タイヤは ライドの27フロントと、リア20おすすめらしいので
次回買って持込みします。
ボールデフ 3タイプ使えるそうなのですが M-05用は、
あまりよくないとのことで 何が悪いか 僕には、わかりませんが
オヌヌメは、TA-03用だそうです。
あと カーボンショックタワー?_? かっこよかったので
導入してみようと考えてます。
M-05用 高いですね;; マンタレイ?? 何かわからないので
Ta-03用に決定です。
走行動画のせておきますが 撮影係だったので僕の走りがお見せできません。
[編集]
それはもう 大きい箱が届きましたw
宅急便のおじちゃんが 「毎日 荷物届きますね!!」
ええ そりゃもう 大人買いですから・・w
もうしばらくは おとなしくしておきます ハイ。
なにから 手を つけてやろうかぁぁ!!
やっぱり一度組み立てた ファルコンから作ろう^^
ぉぉぉ 微妙に掘出さんと違って レーシングな感じの
バギーじゃないですか・・
ギアデフには アンチウエア 塗り塗り これで 前に出る
車ができるらしい。。 ぉし オイルダンパーじゃーん
何故かXBキットはオイルじゃないのね~だったけど
やはり 自分で作るものは オイルダンパーなのね、、
小さい感動をしながら、約4時間・・
完成しましたよ!
色は、黒がないのでプラモデル用でとりあえず塗ってみましたが・・・
乾いたら パラパラパラ え?? ダメなのね・・??
新しい発見が 誰でも知ってることかもしれませんが
知らなかったです ハイ・・
きっと 一度は皆さんも、されたはず・・
ぉぉぉし なんか部品入れるぞーー
やっぱり あいつと あいつかぁ、、注文忘れてた・・
送料かからないので、 ぽちっとな。。
ハイトルクセーバーいるじゃまいか!! ついでに
堀出さんのも買っておこう。それと やっぱりボールデフ
入りますよねーー。。いらないのかな?? ん~
迷ったら GO のわたくし・・初めてだと 何もわからないまま
他のサイトで、調べても つける派 つけない派で 別れるんで
付けて悩む派で行こうかと思います^^v
一応 前回作成の堀出さんと

出来立てほやほや ハゲハゲ ファルコン・・ ばれないよね? 黒禿げてるの・・

宅急便のおじちゃんが 「毎日 荷物届きますね!!」
ええ そりゃもう 大人買いですから・・w
もうしばらくは おとなしくしておきます ハイ。
なにから 手を つけてやろうかぁぁ!!
やっぱり一度組み立てた ファルコンから作ろう^^
ぉぉぉ 微妙に掘出さんと違って レーシングな感じの
バギーじゃないですか・・
ギアデフには アンチウエア 塗り塗り これで 前に出る
車ができるらしい。。 ぉし オイルダンパーじゃーん
何故かXBキットはオイルじゃないのね~だったけど
やはり 自分で作るものは オイルダンパーなのね、、
小さい感動をしながら、約4時間・・
完成しましたよ!
色は、黒がないのでプラモデル用でとりあえず塗ってみましたが・・・
乾いたら パラパラパラ え?? ダメなのね・・??
新しい発見が 誰でも知ってることかもしれませんが
知らなかったです ハイ・・
きっと 一度は皆さんも、されたはず・・
ぉぉぉし なんか部品入れるぞーー
やっぱり あいつと あいつかぁ、、注文忘れてた・・
送料かからないので、 ぽちっとな。。
ハイトルクセーバーいるじゃまいか!! ついでに
堀出さんのも買っておこう。それと やっぱりボールデフ
入りますよねーー。。いらないのかな?? ん~
迷ったら GO のわたくし・・初めてだと 何もわからないまま
他のサイトで、調べても つける派 つけない派で 別れるんで
付けて悩む派で行こうかと思います^^v
一応 前回作成の堀出さんと

出来立てほやほや ハゲハゲ ファルコン・・ ばれないよね? 黒禿げてるの・・

[編集]