Entries
要るのかいらないのか、わかりませんが なんとなく 買ってみました。

1つ52円で・・送料が400円くらいするのです。 なので 同じ送料なら
壊れてもよいかと思い4個買ってみました。 また、ふつうのお店では 1個700円で売ってますし、
まぁ 安く買えたと思うことにします。 それと いざ 搭載したら ボタンが押しにくいかもわかりませんので
ついでに シャッター装置も買いました。 300円で、無線でシャッターが押せる!
ささっと組み立て

突起が飛び出ていたのでそこにぐりぐりとまわして付けました。えと、、何処までも回る気がします。
ゴムちょっとちぎれてるやん??
あれ、、これ とれるんか~い!!

何かストッパーみたいなものがあって、首を固定すると思ってたら、首が外れるようになっていただけなのです。。
無理やりぐりぐりしたから 当然・・・・
ゴムちぎれとるやないかい!!(;д;)

さて 気を取り直して 2個目を・・・・

説明書が無かったのでペアリング方法がわからなかったのですが、なんか ポチポチしてると
ABshutter3と出てきたので、これを認証しました。 Bluetoothの設定画面です。
リモコンで撮影が・・・・

大きいほうのボタンがIOS用でした。アンドロイドは、なぜか認識しませんでしたが 不要なので
このまま Iphoneで使うことにします。
ボタンを押すと撮影が開始されます。 自撮りとかで、携帯が離れてしまうので、押すのに便利ですね。
どのくらいの電波が飛んでるのかはわかりませんが。。便利です。
くねくね足にした理由は。。

こんな感じで巻き付けることが可能なのです、Iphoneも落ちそうではないのですが、
車に巻き付けるともしかしたら 振動や Gにより 飛んでいくかもしれません・・・。 これ 使えるかな・・・、、、
携帯で撮影するなら、色々巻き付けたり 高さや 向きを変えたりするのには便利かもしれません。。\(^o^)/
ただ、一つ問題が!!

ノーマルスタンドを使うと 矢印の部分が飛び出てくるのです。なので、ちぎれたゴムの部分に
何か少し挟んでちょっと 浮かしてやらないと、この ぽっちで Iphoneを支えている状態になります。
ただ、振ったりしなければ大丈夫だとは思います。
3脚カメラスタンドにつけると

ばっちりです。 飛び出してきません。 なので、頭を買ったと思えば・・・損はしないかもです。
100均で、頭だけ売っているんですが、アマゾンなら もれなく 52円で脚もついてくる感じです。。
これでどこでも 撮れそうです。

リモコンでシャッターがいけますので ばっちりです。
外用の三脚でもばっちりです。

ぽっちりも飛び出ていません\(^o^)/ お外では 大きめの三脚でも使えます・・・
え~っと 目的変わってきていますが・・・。
普段はこれで使います

ウォッチスタンドとして・・・ちょうど 無かったんですよ ウォッチスタンドが
しかし、良い角度に代わるので、これでスタンドとしてばっちりです。!!
え~っと ラジコンに取り付けて カメラじゃなかったの?_?
何気にちょっと 値下げしとるやん。。。

1つ52円で・・送料が400円くらいするのです。 なので 同じ送料なら
壊れてもよいかと思い4個買ってみました。 また、ふつうのお店では 1個700円で売ってますし、
まぁ 安く買えたと思うことにします。 それと いざ 搭載したら ボタンが押しにくいかもわかりませんので
ついでに シャッター装置も買いました。 300円で、無線でシャッターが押せる!
ささっと組み立て

突起が飛び出ていたのでそこにぐりぐりとまわして付けました。えと、、何処までも回る気がします。
ゴムちょっとちぎれてるやん??
あれ、、これ とれるんか~い!!

何かストッパーみたいなものがあって、首を固定すると思ってたら、首が外れるようになっていただけなのです。。
無理やりぐりぐりしたから 当然・・・・
ゴムちぎれとるやないかい!!(;д;)

さて 気を取り直して 2個目を・・・・

説明書が無かったのでペアリング方法がわからなかったのですが、なんか ポチポチしてると
ABshutter3と出てきたので、これを認証しました。 Bluetoothの設定画面です。
リモコンで撮影が・・・・

大きいほうのボタンがIOS用でした。アンドロイドは、なぜか認識しませんでしたが 不要なので
このまま Iphoneで使うことにします。
ボタンを押すと撮影が開始されます。 自撮りとかで、携帯が離れてしまうので、押すのに便利ですね。
どのくらいの電波が飛んでるのかはわかりませんが。。便利です。
くねくね足にした理由は。。

こんな感じで巻き付けることが可能なのです、Iphoneも落ちそうではないのですが、
車に巻き付けるともしかしたら 振動や Gにより 飛んでいくかもしれません・・・。 これ 使えるかな・・・、、、
携帯で撮影するなら、色々巻き付けたり 高さや 向きを変えたりするのには便利かもしれません。。\(^o^)/
ただ、一つ問題が!!

ノーマルスタンドを使うと 矢印の部分が飛び出てくるのです。なので、ちぎれたゴムの部分に
何か少し挟んでちょっと 浮かしてやらないと、この ぽっちで Iphoneを支えている状態になります。
ただ、振ったりしなければ大丈夫だとは思います。
3脚カメラスタンドにつけると

ばっちりです。 飛び出してきません。 なので、頭を買ったと思えば・・・損はしないかもです。
100均で、頭だけ売っているんですが、アマゾンなら もれなく 52円で脚もついてくる感じです。。
これでどこでも 撮れそうです。

リモコンでシャッターがいけますので ばっちりです。
外用の三脚でもばっちりです。

ぽっちりも飛び出ていません\(^o^)/ お外では 大きめの三脚でも使えます・・・
え~っと 目的変わってきていますが・・・。
普段はこれで使います

ウォッチスタンドとして・・・ちょうど 無かったんですよ ウォッチスタンドが
しかし、良い角度に代わるので、これでスタンドとしてばっちりです。!!
え~っと ラジコンに取り付けて カメラじゃなかったの?_?
何気にちょっと 値下げしとるやん。。。
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toms-rc.jp/tb.php/868-27e84d5a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)