Entries
Honda シティターボ(WR-02Cシャーシ)
買ってきました。

当時の仕様との違いは全く分からないのですが、ボディ自体も見たのは今回が初めてです。
M-05シャーシに近い長さで、幅はちょっと でぶっちょです。
車高も高いので、パーキングエリアにての競争が楽しみです。 多少の段差も走れてしまうのです。
Mシャーシは、底がガリガリに擦ってしまうのです。
WR-02Cって そもそも ワイルドウイリー
から始ままったのですが今回モーターが変更されています。

箱にもついてるよ~ アピールがあります。
だがしか~し!!
過去に、7個もトルクチューンは焼いてしまっているので、使うには、抵抗のある モーターの1つです。
体感で言うと合ってるモーターだとは思います。 出だしの加速が良いので ウイリーしやすいと思います。
レースで遊ぶなら、540ノーマルか、スポチュン(低速遅めで最高速が伸びる)のが、走りやすそうです。
でも、今回同時に買った仲間とは、レースというより どつきあいかな・・・w
ピニオンは、20枚がついていましたので、タイヤが他のWR-02に比べて小さいので、高速ピニオンがついています。
箱を開けるとぉぉ。

ずんぐりむっくりです。
説明書を見ていると、WR-02Cでの 以前との部品の違いは
基本的に作りは、WR-02Gが近いです。 フロント周りの6角ハブタイプです。
ボディーを取り付けるパーツが追加されているのと、ホイルとタイヤがもちろん違うのですが
アクスルシャフトもWR-02G では、リアに使っているものをフロントに さらに長いものをリアに使っています。
このために、ユニバーサルシャフトが、使えないのです;;
近いうちに WR-02GからWR-02Cにコンバートするリストを出そうとは思いますが、
値段の兼ね合いで、キット買った方が安いとなるものが、あるかもしれませんね。。
買ってきました。

当時の仕様との違いは全く分からないのですが、ボディ自体も見たのは今回が初めてです。
M-05シャーシに近い長さで、幅はちょっと でぶっちょです。
車高も高いので、パーキングエリアにての競争が楽しみです。 多少の段差も走れてしまうのです。
Mシャーシは、底がガリガリに擦ってしまうのです。
WR-02Cって そもそも ワイルドウイリー
から始ままったのですが今回モーターが変更されています。

箱にもついてるよ~ アピールがあります。
だがしか~し!!
過去に、7個もトルクチューンは焼いてしまっているので、使うには、抵抗のある モーターの1つです。
体感で言うと合ってるモーターだとは思います。 出だしの加速が良いので ウイリーしやすいと思います。
レースで遊ぶなら、540ノーマルか、スポチュン(低速遅めで最高速が伸びる)のが、走りやすそうです。
でも、今回同時に買った仲間とは、レースというより どつきあいかな・・・w
ピニオンは、20枚がついていましたので、タイヤが他のWR-02に比べて小さいので、高速ピニオンがついています。
箱を開けるとぉぉ。

ずんぐりむっくりです。
説明書を見ていると、WR-02Cでの 以前との部品の違いは
基本的に作りは、WR-02Gが近いです。 フロント周りの6角ハブタイプです。
ボディーを取り付けるパーツが追加されているのと、ホイルとタイヤがもちろん違うのですが
アクスルシャフトもWR-02G では、リアに使っているものをフロントに さらに長いものをリアに使っています。
このために、ユニバーサルシャフトが、使えないのです;;
近いうちに WR-02GからWR-02Cにコンバートするリストを出そうとは思いますが、
値段の兼ね合いで、キット買った方が安いとなるものが、あるかもしれませんね。。
[編集]
コメント
Re: タイトルなし
残念です。。 なかなか 動画見ましたが、コミカルで可愛いですよ~。
でも、世の中から消えてしまうわけではないので、ゆとりが出来た時に
欲しいと思えば、買うのも良いかと思います。
案外 時間が経てば要らない物もあると思います。
今ボディーだけで 品番数えてみていますが、手持ちのをコンバートするなら
買った方が断然安い気がするのが・・・
> こんばんは
> いいなぁ シティターボ、買う気でいたんだけど買えない
> 本業で散財してしまった
> 指をくわえてます 欲しい!
でも、世の中から消えてしまうわけではないので、ゆとりが出来た時に
欲しいと思えば、買うのも良いかと思います。
案外 時間が経てば要らない物もあると思います。
今ボディーだけで 品番数えてみていますが、手持ちのをコンバートするなら
買った方が断然安い気がするのが・・・
> こんばんは
> いいなぁ シティターボ、買う気でいたんだけど買えない
> 本業で散財してしまった
> 指をくわえてます 欲しい!
- 2015-04-04 07:43
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toms-rc.jp/tb.php/768-79410dea
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いいなぁ シティターボ、買う気でいたんだけど買えない
本業で散財してしまった
指をくわえてます 欲しい!
b