Entries
なかなか進まずにさぼってました。
前回の続きで、フロントの組み立てをします。可動チェックも終わり 無事スルスル動くので
バンパーを取り付けようと思いますが、、 TT-02 に合うバンパーって・・・ 意識した事なかったので
全く何をつけたらよいのか・・・ お店で迷いましたが。 TT-01と共通でした。
ボディー形状によって、大きさが変わるのですが、 無難に小さい方買っておきました。

SP-1019 ウレタンバンパー S です。
フェラーリとか前の長いものを使うときは、大きいので良いと思いますが、インプレッサを
とりあえず乗せるので、これで行きます。
次にターンバックル化ですが、これをした方が、左右のハンドリングが軽くなります。

OP-1248 3×23ミリで行きます。
SP-797 5mmアジャスター(ショート) を使います。
ターンバックルの長さを13mmにして、若干トーアウト気味にしています。

後はボディー乗せたら、形にはなりますが・・・・ ポストが短くて・・・超シャコタン

いつもポストを切ってしまうのです。 飛び出てるとなんか不細工に見えて、、、
所が、ボディーを変えるたびにポストが必要になり・・・そしていらないパーツがもれなくついてくる・・・。。
タミヤも ポストだけを販売してくれたらよいのに。。何回もそう思う。
ABCホビー製 カメレオン 延長ボディマウント (クリアー) 66214
これを使えば、若干長さを調整することができます。
メカを載せれば走りますが、メカが足りないです。。。

何とかジャンクから無事復活です。
ボディーを見飽きてきましたので、ランサーかセリカにしようと思います。
まだまだ綺麗なんですがね~。
前回の続きで、フロントの組み立てをします。可動チェックも終わり 無事スルスル動くので
バンパーを取り付けようと思いますが、、 TT-02 に合うバンパーって・・・ 意識した事なかったので
全く何をつけたらよいのか・・・ お店で迷いましたが。 TT-01と共通でした。
ボディー形状によって、大きさが変わるのですが、 無難に小さい方買っておきました。

SP-1019 ウレタンバンパー S です。
フェラーリとか前の長いものを使うときは、大きいので良いと思いますが、インプレッサを
とりあえず乗せるので、これで行きます。
次にターンバックル化ですが、これをした方が、左右のハンドリングが軽くなります。

OP-1248 3×23ミリで行きます。
SP-797 5mmアジャスター(ショート) を使います。
ターンバックルの長さを13mmにして、若干トーアウト気味にしています。

後はボディー乗せたら、形にはなりますが・・・・ ポストが短くて・・・超シャコタン

いつもポストを切ってしまうのです。 飛び出てるとなんか不細工に見えて、、、
所が、ボディーを変えるたびにポストが必要になり・・・そしていらないパーツがもれなくついてくる・・・。。
タミヤも ポストだけを販売してくれたらよいのに。。何回もそう思う。
ABCホビー製 カメレオン 延長ボディマウント (クリアー) 66214

これを使えば、若干長さを調整することができます。
メカを載せれば走りますが、メカが足りないです。。。

何とかジャンクから無事復活です。
ボディーを見飽きてきましたので、ランサーかセリカにしようと思います。
まだまだ綺麗なんですがね~。
[編集]
コメント
Re:
Keiさん。丸出しですよ~。
防塵対策は、レースでは、使わないので、放置しときます。
チョイ砂混じりで、コンクリートくらいを、走れたら、良いかななんて、思ってるんです。
防塵対策は、レースでは、使わないので、放置しときます。
チョイ砂混じりで、コンクリートくらいを、走れたら、良いかななんて、思ってるんです。
- 2015-03-17 18:21
a
b
b
http://fanblogs.jp/katsu0117/
こんばんは
完成ですね おめでとうございます
ABCの延長パーツ、イイですね 使えそうな商品です
影響受けてラリーをやってみようかとTA01を探したのですが見つからない・・・
貸したまま放置なのか? 記憶にない・・・・
セリカのボディだけ発見シタ!
結局バギーで遊んでます
完成ですね おめでとうございます
ABCの延長パーツ、イイですね 使えそうな商品です
影響受けてラリーをやってみようかとTA01を探したのですが見つからない・・・
貸したまま放置なのか? 記憶にない・・・・
セリカのボディだけ発見シタ!
結局バギーで遊んでます
- 2015-03-22 21:50
a
b
b
Re: http://fanblogs.jp/katsu0117/
こんばんは、完成です~。ABCのポスト便利ですよ~
結局これも短く切ってしまって、買い換えになるんですが・・。。
ラリーは、迫力が、なんか、まだ 物足りないです。
どういう所を走るのが良いのか模索中です。
TA-01持ってはったんですね~。
しんくんも買ってましたよ~ 古いので勝つんだ~って
昔の4駆ハイエンドをいっぱい出してきそうです。
暖かくなってきましたので、ボチボチ 行きますよ~。
> こんばんは
> 完成ですね おめでとうございます
> ABCの延長パーツ、イイですね 使えそうな商品です
>
> 影響受けてラリーをやってみようかとTA01を探したのですが見つからない・・・
> 貸したまま放置なのか? 記憶にない・・・・
> セリカのボディだけ発見シタ!
> 結局バギーで遊んでます
結局これも短く切ってしまって、買い換えになるんですが・・。。
ラリーは、迫力が、なんか、まだ 物足りないです。
どういう所を走るのが良いのか模索中です。
TA-01持ってはったんですね~。
しんくんも買ってましたよ~ 古いので勝つんだ~って
昔の4駆ハイエンドをいっぱい出してきそうです。
暖かくなってきましたので、ボチボチ 行きますよ~。
> こんばんは
> 完成ですね おめでとうございます
> ABCの延長パーツ、イイですね 使えそうな商品です
>
> 影響受けてラリーをやってみようかとTA01を探したのですが見つからない・・・
> 貸したまま放置なのか? 記憶にない・・・・
> セリカのボディだけ発見シタ!
> 結局バギーで遊んでます
- 2015-03-23 19:50
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toms-rc.jp/tb.php/765-b128b692
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
tt-02は駆動軸上のカバーは無いんですね。
b