Entries
毎週金曜日は、雨にやられていて
明日晴れれば、公園に??というか 広場??に 走りに行こうかと。
レーシングランサー用にオイルダンパーは買ってきたのですが、
いざとなると いるか?? それより ランクルウイリー(GF-01)につけてあげなさいと
神の声が・・・・ 聞こえません・・w

CC用なら シリンダーだけなので、GFでもTAでも使えます。
バネは、そのままキット標準で行けます。
明日用にGFにつけて走らすのも良いかも。ダンパーつけてやると走行が安定するのです。
そして・・・かわいそうな レーシングランサーにも 追加部品を・・w

オレンジのOリングでは、動作が渋いという事なので、CVAにこれを入れてみます^^
急にダウングレードした感じww
最近ダンパー嫌いなのに・・・ここばっかり 触ってる気がします。
きっと 右手はツナ缶みたいな味がするかもしれません・・・ね。
ピンクのオイルダンパーでも 安くてよかったのですが、最近コスト的に
これが一番安い気がして・・・ 普通の長さなので、 WW2やブッシュデビルやTTでも なんでも 行けると思います^^
明日晴れれば、公園に??というか 広場??に 走りに行こうかと。
レーシングランサー用にオイルダンパーは買ってきたのですが、
いざとなると いるか?? それより ランクルウイリー(GF-01)につけてあげなさいと
神の声が・・・・ 聞こえません・・w

CC用なら シリンダーだけなので、GFでもTAでも使えます。
バネは、そのままキット標準で行けます。
明日用にGFにつけて走らすのも良いかも。ダンパーつけてやると走行が安定するのです。
そして・・・かわいそうな レーシングランサーにも 追加部品を・・w

オレンジのOリングでは、動作が渋いという事なので、CVAにこれを入れてみます^^
急にダウングレードした感じww
最近ダンパー嫌いなのに・・・ここばっかり 触ってる気がします。
きっと 右手はツナ缶みたいな味がするかもしれません・・・ね。
ピンクのオイルダンパーでも 安くてよかったのですが、最近コスト的に
これが一番安い気がして・・・ 普通の長さなので、 WW2やブッシュデビルやTTでも なんでも 行けると思います^^
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toms-rc.jp/tb.php/599-4ae381ee
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)