Entries
ta-05ver2がはだかんぼだったので
スバルのBRZにしました。
ベンツと一緒に買ってたので、手が空いたので、BRZ造りに
この車 最近 はまってしまって、実車も買う勢いです。
ところでうちのTAは、何故か、ボディーがついてなくて、、、
丸裸だったので、かぶせてみようと、
作成開始!!

今回は、指定道理の色で着色してみました
裏打ちは、シルバーを使っています。
フロストも悩んだのですが、早く完成させたくて焦ってしまったので
普通にブルーメタリックで、質感はフロストの方が良いですね。

マスキングから、漏れています、、、毎回 ほとんど 漏れるんですよ;;

タミヤのクリーナーで、簡単にとれるので、最近は がんがん 塗ります

手抜き箇所多数ですが、何とか見れるレベルに 塗装技術も上がってきたんではないでしょうか

リアが凄くかっこよいですね。
540J仕様なので、出番は、なくなりましたが
機会があれば、また 走らせてみようかなって。
ちょっと 駐車場で気軽に走らせる 縛りも何もない車が
欲しいです。やはり TT-02なのかなぁ・・・
ドリフトのTT-02も発売になったことだし
手を出してしまいそう・・・
スバルのBRZにしました。
ベンツと一緒に買ってたので、手が空いたので、BRZ造りに
この車 最近 はまってしまって、実車も買う勢いです。
ところでうちのTAは、何故か、ボディーがついてなくて、、、
丸裸だったので、かぶせてみようと、
作成開始!!

今回は、指定道理の色で着色してみました
裏打ちは、シルバーを使っています。
フロストも悩んだのですが、早く完成させたくて焦ってしまったので
普通にブルーメタリックで、質感はフロストの方が良いですね。

マスキングから、漏れています、、、毎回 ほとんど 漏れるんですよ;;

タミヤのクリーナーで、簡単にとれるので、最近は がんがん 塗ります

手抜き箇所多数ですが、何とか見れるレベルに 塗装技術も上がってきたんではないでしょうか

リアが凄くかっこよいですね。
540J仕様なので、出番は、なくなりましたが
機会があれば、また 走らせてみようかなって。
ちょっと 駐車場で気軽に走らせる 縛りも何もない車が
欲しいです。やはり TT-02なのかなぁ・・・
ドリフトのTT-02も発売になったことだし
手を出してしまいそう・・・
[編集]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toms-rc.jp/tb.php/374-18f99536
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)